Blog記事一覧 > 4月, 2024 - 西宮市のこやなぎ鍼灸接骨院の記事一覧
ゴールデンウィークは下記の日程となります。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い致します。
今回は、「ぎっくり腰」についてお話しさせていただきます。
明日からゴールデンウィークが始まりますね‼︎
旅行に行く人や、家でゆっくりする、仕事の方など様々な過ごし方をされると思います。そうした中でぎっくり腰など急に身体を痛めてしまうこともある可能性がありますので休みを満喫する中でも体調には気を付けていただきたいです。
ぎっくり腰とは、急性腰痛と呼ばれます。
原因はわかっておらず些細な動作でも起こります。
しかしぎっくり腰になるほとんどが中腰姿勢が影響しています。
これは椎間板に圧がかかりやすく腰にはかなりの負担を強いられます。
このような姿勢から重たい物を持つや顔を洗う、くしゃみ、咳をした時など些細な行動から起こります。
症状としては急激な痛み、動作時痛がメインになりますがそれ以外の症状が出ることもあります。
(例)
足の痺れ
足の痛み
安静にしても痛みが強く、時間が経っても改善傾向にならない
などがあります。
そのような場合はぎっくり腰じゃない可能性もありますので注意が必要ですし受診することが大切です。
ぎっくり腰になりにくい身体作りも大事ですので身体のケアはしっかりしていきましょう。
本日は、「寝違え」についてお話しさせていただきます。
皆さんも一度は経験したことがあるかもしれません。
寝違えは痛いですよねー!
寝違えの正式名称は、「急性疼痛性頸部拘縮」と言います。
寝ている時の不自然な姿勢や寝返りが打てないなどから筋肉、靭帯に負担がかかり炎症反応が出て痛みや動かせないなどの症状が現れます。
寝違えは誰にでも起こり得る疾患になりますので日頃から予防などをすることが大切です。
具体的には、
•枕の見直し
•首、肩のストレッチ
•ソファーや椅子などで寝落ちしない
•首を冷やさない
•定期的な運動
などになります。痛めた度合いによっては仕事や日常生活にも大きな影響を及ぼす可能性もありますのでしっかり予防すると同時に痛めたら施術をしましょう。
当院では、鍼灸治療やテーピングなどを駆使し除痛をしていきます。
また日常生活のアドバイスなどもさせていただきます。
今回は、「足のむくみ」についてお話しさせていただきます。
むくみとは、体内の水分バランスが崩れ、細胞の間に水が溜まり増加した状態のことを言います。
むくみの原因
•長時間の同一姿勢
•運動不足
•冷え
•塩分の過剰摂取
•水分不足
などが挙げられます。
身近な所からむくみは出てきますし逆を言えばこのような所を意識することによりむくみを予防、改善出来ます。
食べ物からもむくみにならないように手助けすることも可能です。
むくみに効果的な食べ物としてバナナ、さつまいも、ほうれん草、里芋、納豆などになります。
当院は、むくみにくい身体を手助ける為に骨盤矯正やトレーニングなどからアプローチすることができ食事指導も行っております。
今回は、「トレーニングの頻度•期間」についてお話しさせていただきます。
近年、トレーニングの需要は高まってきており健康志向も上がっていると感じています。
その中でいつまでトレーニングを続けたら良いのかなど考えることもあるかと思います。
トレーニングや運動においてやはり目的やゴール設定が大切になってきます。
目的に向かって楽しく、ストレスフリーでやることにより最初はしんどい運動も楽しくなったり生活の一部に習慣化することもあります。
健康を作る上で運動、トレーニングは切り離せないものなので運動習慣を付けれるようにサポートさせていただきます。
トレーニングを長く続ける、飽きないようにする為にまずは、週2回からスタートすることをオススメします。
筋力を上げる為には休息も必要になるからです。
筋肉が回復する時間は場所によって異なります。
大きい筋肉(足、背中)は約3日間の休息が必要になります。
また、小さな筋肉(腕、腹筋)は、約1〜2日間の休息が必要になります。
スタートダッシュを張り切ると習慣化しにくいのでまずは、自分のペースに合わせた回数をしていきましょう。
トレーニングの期間は、トレーニングの目的で様々です。
例えば
筋肉量を増やす→約3ヶ月
脂肪燃焼効果→1ヶ月(食事管理必要)
見た目の変化→約6ヶ月
など目的により様々です。
このようなことなので目的、ゴール設定はとても大切です。
当院は、一人一人に合わせたトレーニングメニューやニーズからの提案など寄り添いながらトレーニングをさせていただきます。
今回は、「パーソナルトレーニングのメリット」についてお話しさせていただきます。
当院は、スミスマシン、ダンベルなどを使いながらパーソナルトレーニングの施術を行なっております。
パーソナルトレーニングのイメージは一人一人違うかと思いますしそもそもパーソナルトレーニングが分からないという方もおられるかと思います‼︎
そこでパーソナルトレーニングを受けるメリットを挙げたいと思います。
•一人一人に合わせたトレーニングメニュー
•初心者でも正しいフォームでトレーニングできる
•食事、生活面のアドバイスを聞くことができる
•モチベーションアップ
•トレーニングに集中できる
などです。
その他にも様々なメリットはありますが、2人3脚で取り組めるのも安心ですね。
もちろんデメリットもあります。
•料金が高い
•リバウンドしやすい
•好きな時間や好きな回数に行けない
などがあります。
当院では、そのようなデメリットを解消する為に
リーズナブルな料金設定
営業時間外でのトレーニングも相談可能
パーソナルトレーニング後の食事指導や生活面のアドバイス
を行なっています。
運動は健康に欠かせない物になりますのでまずは体験からでも大丈夫ですので一度体験してみましょう‼︎
何事も始める勇気が大切です。
お気軽にご相談ください。
今回は、「スミスマシンの特性」についてお話しさせていただきます。
当院には、スミスマシンというトレーニング機器を完備しております。
スミスマシンの最大の特徴として初心者でも安全かつ効果的にトレーニングをすることができるマシンになり、バーの軌道が固定されていてフリーウエイトとマシントレーニングの中間的なマシンです。
また、トレーニングで大事とされている正しいフォームでのトレーニングも身につけることが出来ます。
スミスマシンがあれば全身をトレーニングすることは可能であり、軌道が決まっているので他の筋肉へ刺激が逃げずにターゲットの筋肉に的確に刺激を入れることが出来ます。
このようにメリットもありますがデメリットもあります。
デメリットとしては、狙った部位以外は鍛えにくい。筋力に左右差が出てしまう。
デメリットを解消する為に当院では、ダンベル、チューブなどを使って幅広いトレーニングを提供しております。
なぜ健康になりたいかという目的は人それぞれですが、当院は様々なニーズにお応えしながら健康へのサポートをしております。
今回は、「生活習慣病」についてお話しさせていただきます。
生活習慣病とは、食事、運動、休養など日常生活の過ごし方から様々な症状が発症することを指します。
その中で自覚症状がほとんど現れなかったり生活に支障をきたさないからそこまで意識しないことが多いです。
食事や運動、休養に気を遣わず生活していると将来的に内科的な病気や筋力の低下から関節が痛くなるなどの症状を招くこともあります。
健康とは、日々の積み重ねがとても大事ですし生活習慣を見直さなければならないと思ってるのであれば思った時から身体のケアや生活習慣の改善を始める方が健康にはとても良いです。
マイナスな要因を理由に後回しにせずにまずは、できることから始めていきましょう。
当院は、生活の見直しについてもアドバイスをしたりセルフケア指導もさせていただいています。
日頃から身体に気を遣い心身共に楽しい日々を送りましょう。
お気軽にご相談ください‼︎
今回は、「胸椎の動き」についてお話しさせていただきます。
胸椎とは、12個の骨から形成され力学的にとても安定した部分になっています。
主な動きとしては、体幹の屈曲、回旋になります。
この胸椎の動きが固くなると呼吸が浅くなったり首、腰への負担が増えたり、腕が上げにくいなど様々な影響を与えることになります。
特に腰痛でしんどさ、筋肉の硬さが出やすい所は胸腰椎移行部(第11胸椎から第2腰椎)になります。
理由として、肋骨で守られて元々動きにくい上部胸椎(10番目まで)があり下部(11番目から腰椎2番目)は肋骨の無い動く腰椎がある為負担が増大し筋肉の緊張が強くなったりします。
また、圧迫骨折もこの場所に多く起こります。
このように胸椎の動きや背中の柔軟性はとても重要で肩こり、腰痛、呼吸関係に深く関わってきますので筋肉を緩めたり、エクササイズをしたり筋トレなど様々な施術をすることも大事です。
当院は、一人一人に合わせた施術を提案し症状の解決をしていきます。
今回は、「頚椎の動き」についてお話しさせていただきます。
肩こりや寝違え、しびれなどの症状が出ることの多くに首の動きが悪いことも挙げられます。
まず初めに頚椎とはどうゆう構造で機能があるのかを簡単に説明します。
頚椎とは、7個の骨から構成され脊椎(胸椎、腰椎)の中で最大の可動域を有しています。
その中で頭を前に倒す動作では、C5/C6が大きく動き、天井を見る動作ではC6/C7が大きく動きます。
また、振り向く動作ではC1/C2が大きく動きます。
このように7個ある内でもどのような動きをするかで何番目の関節が大きく動くかが異なります。
正常な可動域を獲得しなければ筋肉や椎間板など負担をかけたらいけない所にも負担がかかり肩こりやしびれなどの症状が出てしまうことに繋がります。
また、頭の重さは思っているよりも重たいです。
頭の重さはだいたい体重の10%と言われています。
頭の重さの負荷や重力など首への影響は大きくあるので正常な可動域、正常な位置であることが重要になってきます。
当院では、首の関節でどこの動きが悪いのかを見極め悪い場所に対してピンポイントで矯正の施術を行っています。
本来の動き、位置に戻るように身体のケアをしていき、肩こりやしびれなどの症状が出ないような身体作りをしていきましょう。
お気軽にご相談ください。